パテントサロンのノベルティ。第3弾 エコバッグ。
ここ数年,毎年出展している特許・情報フェア&コンファレンスでは,ノベルティを配布しています。毎年同じもので,ネックストラップとクリアファイルです。
ネックストラップとクリアファイル。パテントサロンのノベルティ。
http://cytech.way-nifty.com/blog/2012/10/post-ea8b.html
そして今回,これらに加えて新たなノベルティとして,エコバッグを用意しました。ご希望の方に差し上げます。
このエコバッグも,他のノベルティと同様,こちらから積極的に配布したりはいたしません。特にエコバッグは,使われなければ全く意味がありません。使われなかったり捨てられたりすると,アンチエコバッグになってしまいます。
使っていただける方に喜んでお渡しいたします。気軽に声をおかけください。今回,色違いで4種類用意しました。数がある限り,ご希望の色のバッグを差し上げます。サンプルを用意しますので,それを見て色を決めていただくことができます。
来年にはレジ袋の有料化が始まりますが,有料化を待つ必要はありません。いますぐ使い始めてもいいのです。今回配布するエコバッグが,エコバッグを使い始めるきっかけになることがあればとても嬉しいです。
パテントサロンでは,エコロジー活動として,これまでに,窓付き封筒のエコ窓化などを行ってきました。窓付き封筒のエコ窓化とは,窓付き封筒の窓部に,セロハンではなく,リサイクル時に分離する必要が無い半透明なグラシン紙を用いた封筒に変更することです。パテントサロンでは2015年4月に実施しました。今後も,できるところから,エコロジー活動を実施していきたいと考えています。
| 固定リンク