2019.11.07

知財系ライトニングトーク #7 発表テーマ

11月8日(金)に開催する知財系オフ会@東京 2019 秋 の中で,知財系ライトニングトーク #7 を開催します。

知財系オフ会@東京 2019 秋 および 知財系ライトニングトーク #7
参加者および発表者募集

応募されたみなさま,ありがとうございます。発表をとても楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

発表テーマは以下の通りです(発表順)。

・知財系ライトニングトーク #7 楽しみ方と注意事項
 パテントサロン 大坪和久
・ゲーム会社の代取が語る!ゲーム業界から見た知財
 株式会社DAWN Inspiration CEO 上田理沙(RISΛ)
・鉄人選手の後日談
 奥村 光平@IPX 代表弁理士COO/CTO
・特許事務(とくに事務所での)
 竹居信利
・うまい? 簡単? 特許情報から作った今夜のおかず。
 長内 悟
・ダイナミックな韓国の最新動向
 金鎮伯(キム・ジンベク)+鄭澈煥(ジョン・チョルファン)
 金・張法律事務所 〈韓国〉
・オープンソース知財の世界
 遠藤 雅人
・「AI vs 弁理士」イベントと、その結果・反響、第二回の企画案
 Toreru 宮崎
・知財を起点としたエコシステム創出に向けた取組み
 堀野 功

なお,発表テーマ,発表者名,発表順は変更される場合があります(発表されるみなさま,発表テーマ等を修正・変更する場合は,お気軽にご連絡ください)。

7回目の知財系ライトニングトーク,とても楽しみです。
みんなで楽しみましょう。

|

« 知財系オフ会@東京 2019 秋 に関するお知らせ および 飲み物アンケートの集計結果 | トップページ | 2019 特許・情報フェア&コンファレンス 【2日目】 »