2017 特許・情報フェア&コンファレンス 【2日目】
パテントサロンは,2017 特許・情報フェア&コンファレンス(会期:11月8日(水)~10日(金))に出展しています。
2017 特許・情報フェア&コンファレンス 出展のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2017/11/2017-8053.html
2017 特許・情報フェア&コンファレンス 出展準備完了!
http://cytech.way-nifty.com/blog/2017/11/2017-3399.html
2017 特許・情報フェア&コンファレンス 【初日】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2017/11/2017-7831.html
2日目の今日もたくさんの方が立ち寄ってくださいました。ありがとうございます。
ブースに立ち寄ってくださった方とはいろんな話をします。そしてたくさんの質問もいただきます。ニュース記事はどうやって集めているのか? アクセス数は? どんな人がアクセスしているのか? 何人で運営しているのか? 収入源は? セミナー情報を載せて欲しいのだけど? 求人広告の効果は? など,いろんな質問をいただきます。
よくいただく質問 ベスト3 は…
第1位 なにか新しい展示はあるのですか?
第2位 なぜ出展しているのですか?
第3位 出口はどこですか?
フェア会場は,かなり特徴がある間取りになっています。出口やトイレを探して行ったり来たりしていると思われる方をよく見かけます。受け付け時にもらえるパンフレットに案内図が載っていますので,それを見て迷わずお越しください,お帰りください。なお,迷って困っているときにパテントサロンのブースを見かけましたら,遠慮無く声をかけてください。丁寧に道案内いたします。
ということで,最終日の明日もみなさまのお越しをお待ちしております。私は13時ころから17時までブースに立ちます。それ以外は別のものが対応いたします。
よろしくお願いいたします。
■関連ツイート
I'm at 科学技術館 in 千代田区, 東京都 https://t.co/QNF9zTkDun
— 大坪 和久 (@otsubo) 2017年11月9日
2日目なう。今日もみなさまのお越しをお待ちしております。すっごくいい天気。こんな日は、フェア会場の科学技術館の前にある北の丸公園がかなりおすすめです。とても気持ちよい場所です。 #特許情報フェア https://t.co/vcIGLMLTMZ pic.twitter.com/hW52QR3tZ2
— 大坪 和久 (@otsubo) 2017年11月9日
2日目終了。今日もたくさんの方がパテントサロンのブースに寄ってくださいました。ありがとうございます! #特許情報フェア https://t.co/xjKq9P4Yp4 pic.twitter.com/56B41mbP4r
— 大坪 和久 (@otsubo) 2017年11月9日
明日は最終日。明日もみなさまのお越しをお待ちしております。 #特許情報フェア https://t.co/OfyBARAeSr pic.twitter.com/OJCKAdlcRQ
— 大坪 和久 (@otsubo) 2017年11月9日
明日、私は13時頃から17時までブースに立ちます。それ以外は他の者(女性)が対応します。よろしくお願いします。 #特許情報フェア https://t.co/Ge07jn9Rab pic.twitter.com/vFyURtoMTI
— 大坪 和久 (@otsubo) 2017年11月9日
| 固定リンク | トラックバック (0)