知財系ライトニングトーク #3 発表テーマ (暫定版)
11月10日(金)に開催する知財系オフ会@東京 2017 秋 の中で,知財系ライトニングトーク #3 を開催します。
知財系オフ会@東京 2017 秋 および 知財系ライトニングトーク #3 参加者および発表者募集
http://cytech.way-nifty.com/blog/2017/10/2017-3-1bb7.html
現在発表者を募集中です。
これまでに10名の方から応募をいただいています。
応募いただいた発表テーマの一部を紹介します(順不同。テーマは変更される場合があります)。
・歴史探訪-養殖真珠の発明者は誰?
・海外特許事務所でのワーケーション
・知財系よもやま話jp〇編
・【SKIPで旅するように働く】
SKIPなら年に2ヶ月海外でリモートワークできるよ!
・英語で明細書を書ける人になる
・深夜アニメのDVD&Blu-rayの発売形態の変化
・ソフトウェアベンダーとしての知財への取り組みについて
・特許事務所でのインターンシップ事例
・「著作権法改革により日本を元気にする会議」について
知財系ライトニングトーク #3 の発表者は,現在も募集中です。希望する方は上記リンク先よりお申し込みください。また,すでに知財系オフ会への参加を申し込んでいる方で,やっぱりライトニングトークの発表もやりたいという人は,こちらからご連絡ください→ info@patentsalon.com。いずれも先着順で受け付けています。
知財系ライトニングトーク #3,とても楽しみです。
みんなで楽しみましょう。
| 固定リンク