2016.10.18

知財系ライトニングトーク #1 を開催します & 【発表者募集の予告】

パテントサロンでは,11月11日(金)に,知財系オフ会@東京 2016 秋 を開催します。

知財系オフ会@東京 2016 秋 【参加者募集の予告】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2016/10/2016-ba62.html

このオフ会の中で,知財系ライトニングトーク #1 を開催します。


ライトニングトークとは,短い時間で行われるプレゼンです。IT系のカンファレンスなどでよく行われています。

今回開催する 知財系ライトニングトーク #1 は,発表時間 5分間,テーマは知的財産に関連するものであれば何でもかまいません。日常業務で気付いたちょっと役に立つ情報,自分が力を入れて取り組んでいること,調査ツールTIPS, 実務で経験したこんなことあんなこと,偽ブランド品摘発の現場,最近これについて研究しています,こんな判例知ってる? こんな商標出願が! など,知財に関する内容を発表することができます。

会場には,プロジェクタとスクリーンを用意します。PCを持参すれば接続して使うことができます。また,スライド等を使わず口頭のみの発表もOKです。紙資料等の配付はできません。


知財系ライトニングトーク #1 は,知財系オフ会@東京 2016 秋 の中で開催します。タイムスケジュールは以下の通りです。

知財系オフ会@東京 2016秋 18:30 ~ 21:30
 18:00頃 受け付け開始
 18:30 オフ会スタート
 18:30 ~ 19:30 ご歓談。この間,発表者は PC 接続のテスト
 19:30 ~ 21:00 知財系ライトニングトーク
 21:00 ~ 21:30 ご歓談
 21:30 オフ会終了


この 知財系ライトニングトーク #1 の発表者を募集します。最多で12名程度を予定しています。先着順で受け付けます。参加者の募集は,知財系オフ会@東京 2016 秋 の参加者の募集と同時に行います。

  ■発表者募集:10月24日(月)~
   ※先着順。定員に達した時点で締切。募集は正午頃スタートの予定。

応募する場合は,(1)発表のテーマ,(2)発表者の名前(ペンネーム,ハンドルネーム,アカウント名などでも可)を入力していただきます。この(1)と(2)は,ネット上で公開されます。

発表の内容は,所属する会社,事務所などの宣伝,関連する商品,サービスの宣伝もOKです。ただし,過度に宣伝色を出すと逆効果になるかもしれません。なお,求人,求職,転職,人材紹介,人材派遣等に関する発表はできません。


9月に法務系ライトニングトークというイベントが開催されました。わたしは聴講者として参加しました。このイベントが今回の知財系ライトニングトーク #1 開催のきっかけになっています。非常におもしろいイベントでした。下記ページには,発表のテーマも掲載されています。

 法務系ライトニングトーク(第4回)@阿佐ヶ谷ロフトA _ ATND
 https://atnd.org/events/79256


知財系ライトニングトークを開催する目的は,知財系オフ会を開催する理由と同じで,知財に関する情報の流動,そして情報の流動につながる人の交流です(※参考→ 【御礼】創業13周年 ~知財系オフ会を開催する理由~)。


さて,今回の初の試み,どうなるでしょうか? 現時点で決まっている発表者はいません。どんな方が応募するのか? どんなテーマがあがってくるのか? そもそも応募はあるのか? 応募がなかった場合はどうするのか? すべては未知です。

みなさまのご応募,ご参加をお待ちしております。知っている情報を紹介し,みんなで知財情報を流動させましょう。
 

|

« 知財系オフ会@東京 2016 秋 【参加者募集の予告】 | トップページ | 知財系オフ会@東京 2016 秋 【参加者募集】 および 知財系ライトニングトーク #1 【発表者募集】 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知財系ライトニングトーク #1 を開催します & 【発表者募集の予告】: