« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月の5件の記事

2015.11.08

2015特許・情報フェア&コンファレンス に出展しました。

パテントサロンは,2015特許・情報フェア&コンファレンス(会期:11月4日(水)~6日(金))に出展しました。

2015特許・情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/10/2015-9b8e.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 出展準備完了!
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-7ae9.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 【初日】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-7a3c.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 【2日目】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-2-d449.html

パテントサロンのブースに寄ってくださいましたみなさま,ありがとうございます。

特許情報フェアへの出展は今年で10年目です。今年の来場者数は,ここ2~3年の中では比較的多かったような気がします。多くの方と話をさせていただきました。ありがとうございます。

今年は特に,知財系オフ会に関する質問や要望を多くいただきました。オフ会に関する質問などはこれまでもいただいていたのですが,今年は数が多く,またより具体的なものが多かったです。たとえば,参加したいと思っているのだけれど何人くらい参加するのか? どんな人が参加しているのか? 弁理士が多いのか? 女性はいるのか? 年齢層は? 1人で申し込むのが不安なのだけれど大丈夫か? 知財実務の経験がないのだけれど参加してもよいのか? 参加者はどんな話をしているのか? 知財以外の話をしてもいいのか? 自社のサービスを紹介したいのだけれどよいのか? 営業活動を行ってもよいのか? 転職活動・採用活動を行ってもよいのか? これまで開催したことがない場所では開催しないのか? 海外での開催は増やさないのか? などの質問をいただきました。○○で開催してほしい,などの具体的な要望もいただきました。

オフ会についてはこれからも開催していきます。機会があれば,これまでに開催したことがない地域でも開催したいと考えています。また,新たな試みとして,特定の方を対象としたオフ会の開催についてちょっと考えています。たとえば,特許翻訳者のオフ会,サーチャーのオフ会,特許事務所経営者のオフ会,特許事務担当者のオフ会,転職・就職を考えている人と採用を考えている人のオフ会,知財系女子のオフ会,商標担当者のオフ会,弁理士試験受験生のオフ会,などです。開催することになりましたら,パテントサロンで告知します。

知財系オフ会のほかには,セミナー・イベント情報コーナーへの掲載依頼に関する質問を多くいただきました。また,求人情報の掲載に関して,パテントサロンを見て転職された方やパテントサロンを使って採用された人事担当の方が何人も立ち寄ってくださいました。ありがとうございます。

ブースに寄ってくださったみなさま,ありがとうございます。いただきました質問,要望,意見などは,しっかり参考にさせていただきます。ありがとうございます。



 

| | トラックバック (0)

2015.11.05

2015特許・情報フェア&コンファレンス 【2日目】

パテントサロンは,2015特許・情報フェア&コンファレンス(会期:11月4日(水)~6日(金))に出展しています。

2015特許・情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/10/2015-9b8e.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 出展準備完了!
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-7ae9.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 【初日】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-7a3c.html

2日目の今日も,多くの方がパテントサロンのブースに立ち寄ってくださいました。ありがとうございます。

特許情報フェアには,東京近辺だけでなく,全国各地から多くの方が来場されます。この2日間にパテントサロンのブースで名刺交換をさせていただいた方に限ってみても,滋賀,大阪,静岡,新潟,熊本,山梨,京都などから来られた方がいらっしゃいました(順不同)。

また,中国,韓国,米国など,海外から来られている方もブースによってくださいました(順不同)。

このように,様々な場所から来られた方にお会いすることができることも,パテントサロンが特許情報フェアに出展する大きな目的のひとつです。

明日は最終日。明日もみなさまのお越しをお待ちしております。私は午後ブースにいます。午前中は他の者が対応いたします。

よろしくお願いいたします。


 

| | トラックバック (0)

2015.11.04

2015特許・情報フェア&コンファレンス 【初日】

パテントサロンは,2015特許・情報フェア&コンファレンス(会期:11月4日(水)~6日(金))に出展しています。

2015特許・情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/10/2015-9b8e.html
2015特許・情報フェア&コンファレンス 出展準備完了!
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/11/2015-7ae9.html

初日の今日,多くの方がパテントサロンのブースに立ち寄ってくださいました。ありがとうございます。

特許・情報フェアへの出展は今年で10年目です。初めて寄ってくださった方,何度か寄ってくださっている方,毎年必ず寄ってくださる方,みなさん本当にありがとうございます。

特許・情報フェア,今年は初日から多くの方が来場されたようです。毎年初日は来場者が少なく,特に午前中はかなり少なくて,ちょっと手持ちぶさた気味の出展者同士のごあいさつタイムになっていたのですが,今年はそんな余裕はありませんでした。

明日2日目も,みなさまのお越しをお待ちしております。明日も私は午後ブースにいます。午前中は他の者が対応いたします。

よろしくお願いいたします。



 

| | トラックバック (0)

2015.11.03

2015特許・情報フェア&コンファレンス 出展準備完了!

パテントサロンは,11月4日(水)~6日(金)に開催される,2015特許・情報フェア&コンファレンスに出展します。

2015特許・情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/10/2015-9b8e.html

開催日前日の今日,社員らとともに出展ブースの設営を行いました。パテントサロンでは,毎年,自分たちでブースの設営を行っています。

今年も準備が整いました。このブースで,みなさまのお越しをお待ちしております。

私は3日間の会期中,主に午後にブースにいます。午前中は他の者が対応いたします。

よろしくお願いいたします。



 

| | トラックバック (0)

知財系オフ会@東京 2015年秋 に関するお知らせ 飲み物アンケート 集計結果

11月6日(金)に開催する知財系オフ会@東京に関するお知らせです。

知財系オフ会@東京 2015年秋 【11月6日開催・参加者募集】

一次会62名,二次会20名の方にお申し込みをいただきました。ありがとうございます。当日はよろしくお願いいたします。

お申し込みいただきました方には,確認のメールを差し上げております。届いていない方がいましたらお知らせください(連絡先: info@patentsalon.com)。迷惑メールに分類されていることもあります(特にGmail)。ご確認ください。


お申し込みの際に,飲み物アンケートにご回答いただきました。ご協力ありがとうございます。今年の結果は以下の通りです。


この結果,飲み放題メニューの飲み物は,上位2種のワイン焼酎,そしてあらかじめ決めていたビール,ソフトドリンクの4種になります。

ちなみに,過去の集計結果は以下の通りです(単位は%)。
2014年: ウイスキー 25.0,ワイン 48.1,焼酎 21.2,日本酒 5.8
2013年: ウイスキー 13.3,ワイン 57.8,焼酎 20.0,日本酒 8.9
2012年: ウイスキー 10.8,ワイン 55.4,焼酎 24.6,日本酒 9.2
2011年: ウイスキー 9.3,ワイン 58.1,焼酎 20.9,日本酒 11.6
2010年: ウイスキー 14.7,ワイン 62.7,焼酎 17.3,日本酒 5.3

そして初めての試み,ビール銘柄アンケートの結果は以下の通りです。


アンケートの結果,ビールはサントリー モルツに決定しました。


オフ会のスタート時刻は18時30分です。遅れて参加される場合も連絡などは不要です。急がず気をつけてお越しください。

オフ会の会費は6,500円です。お釣りが必要ないように用意していただけると,とても助かります。よろしくお願いいたします。


なお,Facebook内のパテントサロン公式Facebookページに,イベント情報として知財系オフ会@東京 2015年秋のページを用意しています。こちらで参加表明すると,自己紹介の代わりにもなり,よりしっかりオフ会を楽しむことができるかもしれません。気軽にご利用ください。

パテントサロン公式Facebookページ イベント
http://www.facebook.com/patentsalon/events

また,twitter のハッシュタグ「#パテサロオフ」も自由にご利用ください。


お知らせは以上です。

それではみなさま,よろしくお願いいたします。
しっかり楽しみましょう!
 

| | トラックバック (0)