2015.10.21

米国出張レポート【知財編】 米国特許庁,国立アメリカ歴史博物館,命名権,タイムズスクエア,コミコン

10月2日にワシントンDCで知財系オフ会を開催しました。

知財系オフ会@ワシントンDC 2015 を開催しました。
http://cytech.way-nifty.com/blog/2015/10/dc-2015-f6a8.html

オフ会の前後に,知財に関係がある場所を回りました。


米国特許庁
米国特許庁には毎年寄っています。ミュージアムの見学とお土産の購入が目的です。今年も行ってきました。



国立アメリカ歴史博物館
ここ数年間改装していますが,その一部が今年オープンしました。オープンしたエリアのテーマが「Innovation」。知財屋として行かないわけにはいきません。ということで行ってきました。



ニューヨーク タイムズスクエア
ワシントンDC でオフ会を終えたあと,ニューヨークに行きました。
コミコンとは日本のコミケに似たイベントです。


以上,米国知的財産を堪能しました。
 

|

« 知財系オフ会@東京 2015年秋 【11月6日開催・参加者募集】 | トップページ | 2015特許・情報フェア&コンファレンス出展のお知らせ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国出張レポート【知財編】 米国特許庁,国立アメリカ歴史博物館,命名権,タイムズスクエア,コミコン: