知財系オフ会@大阪 2015 【開催予告】
久しぶりに大阪で知財系オフ会を開催します。
■日時:2015年7月31日(金) 19時~
■場所:大阪市内
■参加資格:知財に関心がある方
参加申込方法など,詳細につきましては,後日お知らせいたします。
大阪での知財系オフ会は3回目です。これまで,2007年4月,2008年4月に開催しました。「くいだおれ太郎」商標が話題になっていた2008年には,くいだおれ太郎とビリケンさんを見てきました。懐かしい。
セミナー参加と大阪出張とくいだおれ太郎
http://cytech.way-nifty.com/blog/2008/04/post_87cb.html
知財系オフ会@大阪
http://cytech.way-nifty.com/blog/2008/04/post_9e8c.html
今回もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
知財系オフ会 FAQ (2015年4月27日版)
・知財系オフ会とはなんですか? なぜ開催するのですか?
知財に関心がある方同士の交流を目的とするオフ会です。
開催する理由はこちら。
【御礼】創業13周年 ~知財系オフ会を開催する理由~
http://cytech.way-nifty.com/blog/2012/06/13-0717.html
・参加資格は?
知的財産に多少でも関心がある方でしたら,どなたでも参加できます。
性別年齢職業国籍など一切問いません。
・現在の仕事は知財と全く関係がありません。参加してもよいですか?
よいです。
・知財の仕事や勉強をした経験がありません。参加してもよいですか?
よいです。いろんな方からいろんな話を聞くことができると思います。
・知財部所属ですが知財に全く関心がありません。参加してもよいですか?
だめです。参加することはできません。
・学生ですが参加してもよいですか?
よいです。
・学割はありますか?
ありません。
・私はお酒が飲めません。参加してもよいですか?
よいです。お酒を飲む必要は全くありません。
お酒を飲まない方も気軽にご参加ください。
・私は東京に住んでいます。参加してもよいですか?
よいです。大阪に知り合いがたくさんできます。
・今までオフ会に参加したことがありません。参加してもよいですか?
よいです。誰でも最初は初めてです。
・今まで何度もオフ会に参加しています。また参加してもよいですか?
よいです。いつもありがとうございます。
・1人で参加しても大丈夫でしょうか? 知り合いがいないので不安です。
大丈夫です。気軽にお越しください。
帰るころには知り合いがたくさんいるはずです。
・領収書を発行してもらえますか?
発行いたします。参加申込時にその旨お知らせください。
・ドレスコードは?
特に定めていません。
ジーンズとシャツでもかまいません。
正装,かぶり物,コスプレもOKです。
以前開催した知財系オフ会の様子はこちら。
http://cytech.way-nifty.com/blog/2011/04/post-64ee.html
・遅れて参加してもよいですか?
よいです。急がず気をつけてお越しください。
・途中で退出してもよいですか?
よいです。
・参加者名簿はいただけますか?
名簿は配布しません。
・事前に参加者を知ることはできますか?
できません。
なお,Facebookページ上に知財系オフ会のページを用意しています。
http://www.facebook.com/patentsalon/events
こちらを見ると,ある程度知ることができるかもしれません。
なお,このページはどなたでも使うことができます。
あらかじめ参加することを表明しておくと,
オフ会をより楽しむことができるかも知れません。
コミュニティは,ネットとリアルの併用がポイントです。
気軽にご利用ください。
※注:Facebook上から参加の申し込みをすることはできません。
| 固定リンク