知財系オフ会@ワシントンDC を開催しました。
12月6日(金)に,知財系オフ会@ワシントンDCを開催しました。
知財系オフ会@ワシントンDC 【12月6日開催・参加者募集】
http://cytech.way-nifty.com/blog/2013/11/dc-c02f.html
ワシントンDCでのオフ会は毎年秋に開催していて,今年で6回目です。今年も盛り上がりました。1次会32名,2次会16名の方にご参加いただきました。参加されたみなさん,ありがとうございます。
参加された方は,日本の企業からトレイニーとして来ている方や,米国の法律事務所で働いている方,米国で法律事務所を経営している方,翻訳関連の仕事をしている方,日本の事務所のDCブランチで働いている方,などです。
パテントサロンでは,年に1~2回ほど海外でのオフ会を開催していますが,海外でのオフ会には特徴があります。オフ会には主に現地で働いている日本人の方が参加されます。この方たちは,何らかの目的があって,日本を離れて現地に来ています。トレイニーで来られている方も,現地に行きたいという希望や目的を持ち,それを社内でアピールして来られている方が多いようです。
日本から海外に出るという決断をするほどの強く明確な目的を持った方々と話をして,盛り上がらないはずはありません。相手の目的やこれまでの経緯を聞き,自分の目的やこれまでの経緯を話し,深い話でしっかり盛り上がります。目的をしっかり持ってそれに向かって積極的に行動している人の話には,とても力づけられます。今回,私も興奮しながらそんな方々の話を聞かせていただきました。この盛り上がり方は,海外でのオフ会の特徴です。
参加されたみなさん,ありがとうございます。DCでのオフ会は来年も開催します。来年もDCにいらっしゃる方,ぜひまた話をしましょう。とても楽しみにしています。来年は帰国されているという方,オフ会は日本でも開催しています。日本でまた話をしましょう。とても楽しみにしています。
■関連ツイート
| 固定リンク