【御礼】創業13周年 ~知財系オフ会を開催する理由~
パテントサロンを運営しているサイテックシステムは,1999年6月1日に創業しました。今日でちょうど13年になります。大ざっぱな沿革は以下の通りです。
1999年6月1日 個人事業として創業(屋号:サイテックシステム)
2000年4月10日 パテントサロン スタート
2004年10月1日 サイテックシステム有限会社 設立
13年間継続してこられたのはみなさまのおかげでございます。本当にありがとうございます。
節目ということで,以前にも何度か紹介したことがありますが,弊社の目的,ポリシー,座右の銘を紹介します。弊社の全ての活動は,これらをよりどころに行われています。
弊社の目的 知的財産に関する情報を流動させることにより,知的財産の活用を促し,もつて産業・文化の発達・発展を通じて,幸福な社会の実現に寄与する。
弊社のポリシー,座右の銘 継続は力なり
人に迷惑をかけなければ何をやっても良い
自分が(自社が)できることをやる
北風と太陽の太陽でいく
淡々粛々
好きなことをやって,誰かが喜んだとき,掠り(かすり)をいただく
さて,弊社では,上記目的の「知的財産に関する情報を流動させる」ということを実施するために,webサイト「パテントサロン」やメールマガジン「日刊知財」,twitter 等を使って,知財に関する情報を紹介しています。主にネット上にある情報を収集・整理して紹介しています。
さらに情報の流動を進めるにはどうしたらよいか? ということについては常に考えているのですが,あるとき着目したのが,「情報は人が持っている」という点です。
レアな国への出願手続きの詳細とか,デポジションの生々しい体験談とか,インドの商標出願手続きに詳しい弁理士は誰か?とか,研究者あがりの弁理士が多くクラウドやビッグデータ系に強い特許事務所はどこか?とか,若手を育てるのがうまい事務所はどこか?とか,人はいろんな情報を持っています。
人が情報を持っているのならば,人を交流させれば情報も流動するのではないか? そう考えました。人の交流,すなわちコミュニケーションが情報流動の促進に効果的であると考えたのです。
あとは具体的な達成手段です。ネット上でのコミュニケーション手段として,知財系SNSを立ち上げたり,過去にはセカンドライフを活用したこともありました。そしてリアルでのコミュニケーション手段としてスタートしたのが,知財系オフ会です。
基本的に単なる飲み会ですが,この知財系オフ会も,弊社の目的を達成するための重要な手段のひとつなのです。ご参加いただきましたみなさまには,とても感謝しております。ありがとうございます。また,今後も開催していきます。参加したことがある方もない方も,気軽にご参加ください。よろしくお願いいたします。
そして,知財系オフ会に限らず,「知的財産に関する情報を流動させる」ことについては,これからも徹底的にこだわって追求し,実施していきます。
みなさま,いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
※関連リンク
パテログ: 02. 知財系オフ会
http://cytech.way-nifty.com/blog/02_1/
「定例チャットミーティング in セカンドライフ」
いきなり最終回のお知らせ(2008.12.24)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2008/12/in-8137.html
Google ドキュメントでプレゼン(2008.01.30)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2008/01/google_a918.html
【御礼】創業12周年 社歌 ~TOKKYOが空を飛ぶ~(2011.06.01)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2011/06/12-tokkyo-a316.html
【御礼】創業11周年(2010.06.01)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/06/11-0389.html
弊社の目的とかポリシーとか座右の銘とか(2009.07.01)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2009/07/post-beb4.html
【御礼】創業10周年 ~創業の経緯~(2009.06.01)
http://cytech.way-nifty.com/blog/2009/05/10-16e0.html
| 固定リンク