« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月の5件の記事

2010.08.19

知財系オフ会@ワシントンD.C. 【9月13日開催・参加者募集】

予告していました知財系オフ会@ワシントンD.C.に関するお知らせです。

まず,開催日程に変更があります。予告では「9月の終わりか10月の初めあたりに開催」としていましたが,これを変更し,9月13日(月)に開催することにいたしました。

  ■日時:2010年9月13日(月) 19時~
  ■場所:米国ワシントンD.C. (詳細未定)
  ■会費:未定($50~60程度を予定)

基本的に単なる飲み会です。知財に関心がある方同士の交流が目的です。知的財産に多少でも関心がある方でしたら,どなたでも参加することができます。性別年齢職業国籍など一切問いません。気軽にご参加ください。飲み会といっても,お酒を飲まなければならないなんてことはもちろんありません。飲まない方も気軽にどうぞ。

なお,このオフ会の開催に関しましては,米国弁護士の今泉俊克先生(Ditthavong Mori & Steiner, P.C.)に多大なご協力をいただいております。オフ会には今泉先生も参加されます。

参加を希望される方は,下記連絡先までご連絡ください。

  ■連絡先:info@patentsalon.com
  ■連絡事項:(1)氏名
          (2)ふりがな
          (3)所属(勤務先名,学校名など)
          (4)コメント(任意)
  ■申込期限:2010年9月3日(金)24時(日本時間)

参加希望のご連絡をいただいた方には,後日,会場の場所など,詳細についてメールでお知らせいたします。

ワシントンD.C.でのオフ会の開催は3回目になります。昨年開催したオフ会には,35名の方にご参加いただき,非常に盛り上がりました。今年も多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

※関連リンク (8/23追記)
 知財系オフ会@ワシントンD.C. 開催しました(2008.12.01)
 http://cytech.way-nifty.com/blog/2008/12/dc-3a0c.html
 【御礼】知財系オフ会@ワシントン D.C. を開催しました(2009.12.16)
 http://cytech.way-nifty.com/blog/2009/12/dc-c210.html

| | トラックバック (0)

2010.08.09

「知財系駄洒落コンテスト」 結果発表!

さて,「知財系駄洒落コンテスト」 の結果を発表します。

「知財系駄洒落コンテスト」開催のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/07/post-0a21.html
「知財系駄洒落コンテスト」 投票に関するお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/08/post-2514.html
「知財系駄洒落コンテスト」 投票開始。8月7日(土)まで。
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/08/87-ef9f.html


全投票数が18票,最多得票数が2票という,1票が結果を左右する非常にシビアな投票となりました。投票していただいた方,ありがとうございます。

こんな中,最多得票数2票を獲得し同点首位で大賞となった駄洒落は以下の3件です(ツイート順)。

禁煙WIPO  aigi_yamada 様
そうだ、京都にイ号。  ladu16 様
吉藤見たか菅総理  tnomnom 様

投票結果の詳細はこちらです。投票した方のtwitterアカウント名は掲載していません。

「知財系駄洒落コンテスト」 投票結果(公開用)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=0AkbFdsWOFB4sdDhtZzVfREpOZ3UzaXhjUndhWTYxaUE&hl=ja&single=true&gid=2&output=html

「禁煙WIPO」については2人の方がツイートしていましたが,先にお知らせしたルール,先ツイート主義に従って,受賞者を決定しました。

受賞されたみなさん,おめでとうございます。大賞を受賞された3人の方には,パテントサロンより賞品を贈らせていただきます。


さて賞品ですが,この知財系駄洒落コンテストのきっかけになったIT駄洒落コンテストNEOの大賞賞品はiPad。まあこれと同じものはさすがに無理だよな,とか考えつつ,いろいろ探してよいものを見つけました(下記写真)。こちらを各受賞者に贈らせていただきます。使っていただけたら幸いです。

20100809

あわせて副賞を用意しているのですが,こちらの入手が今週末の予定です。入手でき次第,あわせて送付させていただきます。しばらくお待ちください。

これで今回の知財系駄洒落コンテストは終了です。ありがとうございました。特に,駄洒落をツイートしていただいたみなさん,投票していただいたみなさん,ありがとうございます。

| | トラックバック (0)

2010.08.05

「知財系駄洒落コンテスト」 投票開始。8月7日(土)まで。

「知財系駄洒落コンテスト」ではたくさんの応募をいただきました。ありがとうございます。

「知財系駄洒落コンテスト」開催のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/07/post-0a21.html
「知財系駄洒落コンテスト」 投票に関するお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/08/post-2514.html

さて,いよいよ投票です。応募ツイート一覧の中から,あなたが最も気に入った駄洒落をひとつ選び,投票フォームから投票してください。

「知財系駄洒落コンテスト」 応募ツイート一覧
http://togetter.com/li/39139
「知財系駄洒落コンテスト」 投票フォーム
http://spreadsheets.google.com/viewform?hl=ja&formkey=dDhtZzVfREpOZ3UzaXhjUndhWTYxaUE6MQ#gid=0

■投票期間:2010年8月5日(木)~2010年8月7日(土)
■投票は1人1票まで

投票はどなたでもできます。コンテストに応募していない人でも投票することができます。

投票の際には,あなたのtwitterアカウント名と,投票する駄洒落ひとつを必ずご記入ください。また自分の駄洒落に投票することはできません。

駄洒落の作者のアカウント名を入力する必要はありません。また同じ駄洒落が複数ツイートされている場合は,最も早くツイートされたものを有効とします(先ツイート主義)。

投票の結果は,8月9日(月)に発表します。
お楽しみに。

| | トラックバック (0)

2010.08.03

【開催予告】知財系オフ会@ワシントン D.C. と 知財系オフ会@東京

毎年恒例となりました秋の知財系オフ会開催の予告です。


まずは知財系オフ会@ワシントン D.C.から。

ワシントン D.C. でのオフ会は,これまで11月後半に開催していましたが,今年はちょっと趣を変えて,9月の終わりか10月の初めあたりに開催しようと考えています。

詳細につきましては,後日お知らせいたします。しばらくお待ちください。

また,昨年は,ワシントン D.C.でのオフ会の前に西海岸に立ち寄り,シリコンバレーを回ったり,プチ知財系オフ会を開催したりしました。今年はまだ未定ですが,西海岸にいらっしゃる知財関係の方で,オフ会(という名の単なる飲み会)を希望される方がおられましたらご連絡ください。検討させていただきます。


続いて知財系オフ会@東京について。

今年も特許・情報フェア&コンファレンス最終日に知財系オフ会を開催します。今年の最終日は11月12日(金)。この日の夜,東京,おそらく特許・情報フェア&コンファレンスの会場近くで開催します。

詳細につきましては,開催日が近づきましたらお知らせいたします。


ということで,今年もみなさまにお会いできることをとても楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

※関連リンク
 パテログ: 02. 知財系オフ会
 http://cytech.way-nifty.com/blog/02_1/index.html


| | トラックバック (0)

2010.08.02

「知財系駄洒落コンテスト」 投票に関するお知らせ

「知財系駄洒落コンテスト」を開催しています(募集はすでに締め切っています)。

「知財系駄洒落コンテスト」開催のお知らせ
http://cytech.way-nifty.com/blog/2010/07/post-0a21.html

上記お知らせに投票期間の日程を載せていますが,諸事情により変更いたします。


変更前
 投票期間:2010年8月2日(月)~2010年8月6日(金)

変更後
 応募確認期間:2010年8月2日(月)~2010年8月4日(水)
 投票期間:2010年8月5日(木)~2010年8月7日(土)


当初,応募期間終了後に,応募されたツイートをまとめた一覧ページを作成し,それに基づいて投票を行っていただく予定でした。具体的には,Togetter 上で #ipdajare で関連ツイートを検索・抽出し,その中から他人の駄洒落の感想など応募ではないツイートを削除してリストを作成し,一覧ページにする予定でした。

ところが,twitter の仕様で,検索の対象は直近の数日間のみに限られることが分かりました(Twitter Help Center: My Tweets or Hashtags Are Missing from Search! follower の方に教えていただきました。ありがとうございます)。

ちなみに現在の検索結果はこんな感じです→ Twitter / Search - #ipdajare 。ここ数日間のツイートしかヒットしません。

これは全くの予想外でした。古いツイートがヒットしなくなることは知っていたのですが,まさかたった数日間しか検索対象にならないとは思っていませんでした。これでは応募ツイートの一覧を作成することはできません。

いろいろと試行錯誤した結果,#ipdajare - twitter検索 #ipdajare - Google 検索 などを使って,ある程度まで応募ツイートを抽出することができました。しかし完全な一覧ではありません。多数の抽出漏れがあると思われます。

そこで,当初予定していた投票期間の前に,応募確認期間を設けることにしました。応募されたみなさまには,この期間に,応募したツイートが一覧に載っているかどうか確認していただきます。載っていなかった場合は連絡していただき,リストに追加します。そして,その後の投票期間に投票していただきます。

現在の応募ツイート一覧はこちらです。

「知財系駄洒落コンテスト」 応募ツイート一覧

応募された方は,自分の応募ツイートが一覧に載っているか確認してください。載っていなかった場合は,該当する応募ツイートのURLを,@otsubo 宛に Reply するか DM してください。確認した上でリストに追加させていただきます。

応募確認期間終了後に投票期間がスタートします。投票の方法などにつきましては,後ほどお知らせいたします。

お手数をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

追記:
応募ツイート一覧を見るときには笑いすぎにご注意ください。笑いを抑えられず声が出ることもあります。職場での閲覧には十分注意してください。

 

| | トラックバック (0)