2008.11.09

知財系オフ会@東京 開催しました。

2008特許・情報フェア&コンファレンスの最終日に,知財系オフ会@東京を開催しました。参加されたみなさま,ありがとうございます。お疲れさまでした。

知財系オフ会@東京 【11月7日開催・参加者募集】

参加者は58名。定員60名の会場はかなり混雑しましたが,みなさん楽しんでいただけたようです。

参加者の職業は,企業の知財担当,特許事務所勤務,翻訳者,サーチャー,弁理士受験生,大学関係者,企業の法務担当,コンサル,商社勤務,研究者,弁護士などといろいろで(順不同漏れ多数),年齢層もかなり幅広く老若男女状態でした。いろんな方が参加されたので,普段あまり関わりがない人と話ができてよかったようです。

また,今回のオフ会では,名古屋や広島など,首都圏以外から参加された方もいらっしゃいました。中国の方もいらっしゃいました。各地から多くの人が集まる特許・情報フェア&コンファレンスに合わせて開催した効果はあったようです。

オフ会の後,2次会,3次会と続き,解散したのは午前2時くらいだったと思います。参加人数は,58名→15名→5名でした。


今回のオフ会については,参加者の募集を締め切った後にも,多くの方から参加希望のメールをいただきました。フェア会場でも,何とか参加できないか? という話をいくつもいただきました。

しかしながら,今回は,締め切りの日にすでに人数が会場の定員に達していたために,すべてお断りさせていただきました。会場の都合がつけば可能な限り参加していただいたのですが,今回はできませんでした。来年も参加者が多そうだったら,もっとよい方法を考えます。


知財系オフ会は,これまで,東京,大阪,福岡,名古屋,札幌で開催してきました。11月21日には,ワシントンD.C.で開催します

今後も各地で開催していく予定です。開催の希望がありましたらお知らせください。可能な限り実現したいと考えています。

|

« 【御礼】特許・情報フェア 終了 | トップページ | 岡口裁判官のHPとボツネタが終了。残念... »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知財系オフ会@東京 開催しました。: