『決定版「周期表」』 Newton 10月号
周期表には特別な思い入れがある。
http://cytech.way-nifty.com/blog/2005/03/post_7.html
とうことで,今月のNewton誌を紹介しないわけにはいかない。
科学雑誌ニュートン-最新号案内
決定版「周期表」と111元素 自然界には見事な規則性がかくされていた!
http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/
周期表誕生の話から,原子構造,各族の特徴等について,とてもわかりやすく書かれてある。
さらに,各元素について,特徴や元素名の由来,発見時のエピソードなどが紹介されている徹底紹介コーナーもある。これがいい。元素番号73のタンタルは身体に無害な金属なので歯のインプラント治療などにも使われていてオーストラリアなどに存在し価格は1gあたり130~180円でギリシア神話のフリギアの王タンタルスが名前の由来になっている,なんてことを知ることができる。面白すぎる。
化学が好きな人には超おすすめです。また,わかりやすく書かれているので,化学があまり好きでない人も楽しめるかもしれません。プロの方のリファレンスとしても良さそうです。
| 固定リンク | トラックバック (1)