2005.09.08

選挙とネットと一次情報

現在の法律では,
選挙活動にネットを使うことはNGということになっている。

何でダメなの? ネットを使った選挙運動

この記事によると,

  サイトやメールを使った「選挙運動」は、
  候補者も第3者も行ってはいけないことになっている。

とのことだ。

一次情報信奉者の私としては,第3者はともかく,
候補者にはぜひともネットを使ってもらいたいと考えている。

公示後も積極的にサイトやブログを更新してほしい。
有権者との討論も行ってほしい。
候補者同士が討論してもいい。
多くの一次情報を放出してほしい。

そうすれば,もっと重い一票を投じることができると思う。

そして,ネットの利用について,ひとつルールを定めてほしい。

公示後も積極的にネットを利用してかまわないが,
その全記録は,選挙後も固定し公開すること。

自分が放出した一次情報について,
しっかり責任を持ってほしいからである。
技術的には,電子認証とか電子タイムスタンプとか,そのあたりを利用する。

国民がいつでも自由に候補者や議員や政党の一次情報に触れることができる,
このことは,多くの国民が政治に関心を持ち,
そしてよりよい社会を実現するために必要な条件だと思う。

|

« オープンソースの知財管理 | トップページ | 選挙と投票率と確定申告 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙とネットと一次情報: