DVDの値段,CDの値段
友人が主催する流しそうめん大会に参加した。
流しそうめん台は,東急ハンズで買ってきた本物の竹で作ったもの。
楽しかった。
その帰りにコンビニで見つけたのが,48時間DVD。
ニュースで気になっていたので,早速購入。
中身はこんな感じ。密封されていた。
もちろん普通に観ることができた。
48時間後にどうなっているか楽しみである。
ところで,気になったのがその価格だ。
48時間DVDが600円で,
その隣に並んでいた時間制限のない普通のDVDの値段が1,500円。
あまり割安感を感じない。
ただこれは,48時間DVDが高いというよりも,普通のDVDが安いというべきか。
で,さらに気になったのが,DVDとCDの価格差。
例えば,映画のDVDが1,500円で,
同じ映画のサントラCDが2,000円とか3,000円だったりするのだが,
音楽だけの方が動画が付いているものよりも高いのは,
ちょっと不思議な気がする。
単純に比較できないのは分かるけれど。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39036/6104912
この記事へのトラックバック一覧です: DVDの値段,CDの値段: