昨年の秋,伊能忠敬展を見に行った。
その偉業はあっけにとられるばかりだが,
もうひとつ面白かったのが,地名だ。
赤坂,青山,澁谷,千駄ヶ谷村,代々木村…。
約200年前に作られた地図には,
見慣れた地名がたくさん並んでいる。
見ているだけで歴史や文化をじわじわと感じてしまう。
で,このところ政府が推進している市町村合併。
もちろん理由があって推進しているわけだが,
古くから使われてきたいくつもの市町村名を
抹消してしまうことも事実だ。
この政策が,
それに見合うだけの効果があることを強く祈りたい。
こんな問題は論外だが。