憲法記念日
今日5月3日は憲法記念日。
改憲,護憲,米国に作らされたものだ,などいろんな意見があるのはおいておいて,
まずは今日くらい,ちょっと憲法を見てみましょう。
特に「前文」。
ここだけでもぜひ読んでください。
よい国を作りたいという強い意識が伝わってきます。
前文を読んでいると思うのですが,
たとえば,国会や各種審議会などの開催前に,
必ず,参加者全員がこの前文を声を出して読むという儀式を行ったりすると,
もっとすばらしい政治ができる様な気がするのですが,いかがでしょうか?
他にも,せめて憲法記念日には,
憲法についてもっと知ってもらうためのTV番組とか,
わかりやすい冊子を全国民に配るとか,
それくらいのことは国としてやりたいですね。
憲法をよりしっかり知ることにより,
国民はより「社会」というものを意識することになると思います。
そしてそれはよりよい社会の実現につながることでしょう。
| 固定リンク | トラックバック (0)